リフレクソロジーの資格取得について。初心者からプロへ

資格について

ホーム > 資格について

リフレクソロジストに興味をお持ちの方へ

リフレクソロジストに興味をお持ちの方へ

リラクセーションに関わる仕事がしたい、手に職をつけたい、
など少しでもリフレクソロジストに興味をお持ちの皆さまへ、
リフレクソロジーの資格に関する情報をご紹介いたします。

リフレクソロジーの資格

リフレクソロジーの資格

日本においてリフレクソロジーは、整体やアロマテラピーと同様に、国家資格ではなく民間資格であり、取得していなくても就業や開業することは可能です。そのため、リフレクソロジーを仕事にする場合は、資格の名称だけでなく、どんな技術が習得できるかという点をきちんと確認して、お客様に安心して提供できる技術と知識を習得することが重要です。
リフレクソロジーは、人の体に触れるとともに、心身の健康に影響を与えるものです。お客様に自身を持って自分の技術を提供できるように学び、経験を重ねることが大切です。

専門校で学ぶ

リフレクソロジー資格を取得するには専門校で学ぶのが確実です。
リフレクソロジーは、見た目より細やかなテクニックも多く、初心者が習得するには、専門校による確かなカリキュラムと、経験豊富な講師からリフレクソロジーの基礎技術や知識を効率良く学ぶのがおすすめです。また、学校で学ぶことで、資格取得後の就職や開業についての相談にものってもらえる大きなメリットがあります。

専門校で学ぶメリット

Point1.学習内容

リフレクソロジーの専門技能は、見た目よりも繊細です。
実技の練習はもちろん、体のしくみなどの理解も必須。初心者が習得するには、効率よく学べる専門校のカリキュラムに基づいて学ぶことが必要です。

Point2.講師による実技指導

リフレクソロジーに限らず、実技を習得するには、的確な指導をしてくれる講師が側にいて、分からないことをすぐに質問できる環境が必要です。環境が整っていることで安心でき、上達のスピードも速いものです。また、自分の苦手な面も講師が把握し、的確な指導をしてくれればなおさら早く成長することができます。

Point3.就職サポート

専門校の中には、リフレクソロジーサロンを持っているスクールもあるため、就職にダイレクトにつながりやすいというメリットが得られます。
また、学校によっては卒業後の就職サポートや就業後のサポート体制を整えているところもあります。スクール選びをする際には、こういったサポートの充実度も検討材料の一つにしても良いでしょう。

資格取得までの期間・費用

  • どれくらいの期間で取得できる?

    カリキュラム内容や資格の種類によって講座修了までの期間や学費は異なります。一例を挙げると、自宅用のリフレクソロジーの実技を体験する1~5回程度の単発のものから、資格取得を目指して数か月を掛けて学べるコースまで、目的に合わせて期間も多様です。

  • どれくらいの費用がかかる?

    学費に関しても同様で、体験レベルの数千円のものから、20~100万円近くの予算が必要な講座まで多種多様です。
    専門技術を習得して職業にするのか、ボランティアとして社会貢献に活かすのか、家族や自分の健康のために学びたいのか、目的や取得する技術によって選択するとよいでしょう。

コース紹介日本リフレクソロジスト養成学院『REFLE』のコース

日本リフレクソロジスト養成学院『REFLE』では、通学コースと通信コースをご用意しています。

通学コース

Refleでは、学ぶ目的やライフスタイルに合わせて選べる、2つのコースをご用意しました。

週2日 2.5ヵ月コース / 週1日 5ヵ月コース
リラクセーション分野のみならず、緩和ケアとして医療・福祉分野でも活用。

単なるフットマッサージや足もみではない、確かなリフレクソロジーの技術と知識を、担任制で実践的に習得できるコース。年齢・性別問わず、ライフスタイルに合わせて、多くの方が学んでいます。

このような方におすすめです

・単なるフットマッサージではなく、心と体に働きかける確かな技術を学びたい
・きめ細やかな実技指導を受けたい
・就職や開業、ボランティアなどにすぐに活用できる技能を学びたい
・わかりやすく、楽しく学びたい

マンツーマン自由選択コース
子育て中やシフト勤務の方に最適!
都合に合わせてマイペースに学べる予約制コース【随時開講】
安心の1対1の実技指導でJHRS資格取得へ。

学習する曜日・時間を自分の都合に合わせて選べます。仕事や家庭との両立もしやすいのが魅力です。

マンツーマン自由選択コース
このような方におすすめです

・講師と1対1でしっかり学びたい
・決まった曜日に通学できない
・今すぐに学習をスタートしたい
・短期間で終了したい

通信コース

通学が難しい方向けに、2つの通信講座をご用意。プロ資格取得コースは、通学生と同じ資格取得を目指します。

プロ資格取得コース
Point1 通学コースと同じ技術・資格を手に!

通信コースでも、通学同様の技術を身につけることが可能。
取得資格も全く同じ「JHRS認定リフレクソロジープロライセンス実技士資格」です。

Point2 実技練習の場も豊富!

実技習得に必要なスクーリング(3日間×2回)だけでなく、教室開放には、通信生も参加が可能です。

Point3 講座終了後のバックアップも万全!

資格取得後には、就職・スキルアップセミナーなどのバックアップも充実。
学んだ技術を活かす場をご提供いたします。

お申込みから資格取得までの流れ
  1. 1 申込書提出および学費納入後、教材一式到着

  2. 2 DVDと実技テキストを見ながら、実技を学習

    ・座学テキストで添削課題に取り組む(3回提出)
    ・家族や友人の足を借りて、繰り返し実技練習(20回)
    ・わからない点は“質問シート”を活用

  3. 3 第一回スクーリング参加(3日間連続)

    資格取得後には、就職・スキルアップセミナーなどのバックアップも充実。
    学んだ技術を活かす場をご提供いたします。

  4. 4 「オープンデイ※」への参加(回数無制限・自由参加)

    ※「オープンデイ」は、インストラクターが常駐して指導が受けられる教室開放です。

  5. 5 第二回スクーリング参加(3日間連続)

  6. 6 認定試験受験&合格!リフレクソロジストとしてスタート。

ホームリフレケアコース
資格取得や就職は希望しないが、
ご家族や身近な方のケアにリフレクソロジーを活かしたい方向けのコース。
わかりやすいオリジナル教材とDVDで、
リフレクソロジーの基本スキルを習得します。(添削課題3回付き)
このような方におすすめです

・気軽に癒しの技術を学びたい
・プロ資格を取得せず、身近な方のケアだけに役立てたい
・自宅でマイペースに学びたい

PAGE TOP